こんにちは、アクナキ管理人、みゃたろーです。
今日、話していくのはユーザーの中で結論の出ない『DLsite』と『FANZA』どっちを利用すれば良いの!?についてです。
DLsite派、FANZA派、両方派。
いろいろ争点や論点はあるとは思いますが、まずは結論からいきましょう。

結論:賢く両方利用しろ!!!!
です。
DLsiteもFANZAも良いところがあるので、一概にどっち、というのはあまりにも早計です。それぞれのメリットを知って、自分に合った利用の仕方をしていきましょう!
まずは、DLsite、FANZAのメリットを箇条書きで紹介します。
DLsiteのメリット
- ゲーム系の販売にめっぽう強い。専売も多い
- アプデ更新の反映が早いからバグも怖くない
- レビューコメントが多くて参考にしやすい
- モザイクが薄い、つまりエロい
FANZAのメリット
- マンガ、CG集の専売が激アツ
- 常時20%割引きが異常すぎて頭おかしい
- 10円セールがやり過ぎで頭おかしい
このメリットを見るだけでも、自分にあった販売サイトがほぼ決まりますね。
☆DLsiteはゲーム系
☆FANZAは同人誌系
と、覚えておくと良いと思います。
さて、それぞれのメリットについて簡単に解説をしていきます。
DLsiteのメリット解説
ゲーム系の販売にめっぽう強い。専売も多い。アプデ更新の反映が早いからバグも怖くない!
DLsiteは、圧倒的にゲームに力を入れているので、RPG、SLGなどのゲーム、ASMRなどの音声作品、これらを購入するのであれば『DLsite一択』と言っていいほど。
専売(他の販売サイトでの販売がない作品)も、有名サークルを多く抱え込んでいるので、良作品が数多くあります。
アプデの更新も早いので、バグで詰まっていつまでも遊べない、なんてことも少なくて済みます。
レビューコメントが多くて参考にしやすい!
DLsiteはユーザー利用数も多いのでレビューコメントも多く集まります。
これによって、購入前にある程度ゲームの傾向などを探れるので、買う作品を探しているときには便利です。
多少のネタバレを気にしない人は、ネタバレレビューも見てしまうのがオススメです。
モザイクが薄い、つまりエロい!
FANZAと比べてですが、DLsiteはモザイクが薄め。
濃いモザイクが気になる人は、基本的にDLsiteで買うのが良いと思います。
サークルによってですが、DLsite版は薄くしてくれているサークルもあります。
ただ、モザイクの濃淡は、販売サイトの方針によって変化するので、販売年によって違いのあるものだと認識しておいてください。
遡れば、DLsiteのほうがモザイクが濃く、FANZAのほうが薄い場合もあるということです。
FANZAのメリットの解説
マンガ、CG集の専売が激アツ!
FANZAは同人誌の販売にかなり力を入れています。
有名サークルの専売作品も数多くあり、『同人誌を探すならFANZA』という考え方も十分にアリです。
実際、同人誌の売れ行きは他サイトと比べて桁違いに多く、利用者の多さを物語っています。
常時20%割引が異常すぎて頭おかしい!
FANZAが人気な理由の筆頭にあがるのがこれでしょう。
時期によって『20%OFF』と『20%ポイント還元』が切り替わりますが、どちらにせよ新作も旧作も、ほぼ常に20%OFFで購入することができます。
さらに他の割引キャンペーンなども頻繁にやっているので、いつでもお財布に優しいのがFANZAと言えるでしょう。
10円セールがやり過ぎで頭おかしい!
知る人ぞ知る、作品が10円で買えるキャンペーンです。
DLsiteでも時々やっていますが、FANZAは規模感が違います。
なんと、前回のFANZAの10円セールでは『342作品』がエントリー!!
もちろん、全部10円で買えます。
この回は、やや特別すぎたかもしれませんが、それでも毎回100タイトル以上はエントリーされていると思うので、絶対に見逃せないのがFANZAの10円セールなのです。
だいたい半年に1回~1年に1回ペースで開催されているので、早ければ夏頃でしょうか?
DLsiteとFANZAを賢く利用して同人ライフを楽しもう!
はい!DLsiteとFANZAのメリットを簡単に解説してみました。
『DLsite』と『FANZA』どっちを利用すれば良いの!?
という問いに対して、今回は、『両方を賢く利用する』という結論でしたが、
☆同人ゲームを気持ちよく遊ぶならDLsite!
☆同人誌を安く買いたいならFANZA!
という感じで使い分けるのが、良いかもしれません。
それぞれのメリットを参考に、自分なりの利用方法を考えてみてくださいね!
どちらを利用するにせよ、ユーザー登録は忘れずに!
(レビュアー:みゃたろー)